2014年9月28日日曜日

[カブトムシ]第三世代の誕生・・・




まさかの・・・・
第三世代を発見・・・・
以前ご紹介した 

恐怖 カブトムシが多すぎる館

ですが・・

成虫になって土の上に出て来てから
気付いた段階で、オスとメスを別々の館に変更したんです。
※上の写真でなんとなく分かるであろう・・・

が、どうやら手遅れだったようだ・・・・・・・

カブト達には申し訳ないが、
交尾をしないように小屋を分けたつもりが、そんな人間の神的振る舞いを
あざ笑うかのように

おる・・・orz・・・・



多分2齢幼虫ぐらいか??
※上記写真では分かりづらいが、結構まだ透明感のある時代です。

何故気付いたかというと

オスが最後の一人っきりになってしまったものの、
寒くて土の中に潜ってしまうから
生存確認の為、土を掘り返してたら

・・・・・・・・・・おった・・・!!!!!

あまり掘り起こさなかったので、現状で確認したのは
2匹です。(そんなもんでは済まないであろう)

正直、また幼少期から成虫までの期間をお世話するのが・・
・・・・・・
と思って性別ごとにお家を分けたから
(そう、それが人間の神的振る舞いだ!!) 

結構ショック・・・

だったけれど、

成虫なりたての頃はオスメス合わせて18匹ほどいた
小屋が、今となっては

【オス】1匹  【メス】3匹  (何故か【コクワガタ】1匹)

と、かなり寂しい状態になっていたので、

何故かうれし泣きしてしまった・・・

でも・・・正直大変・・・
(だって途中で死んで行く子とかいるもんだからね)
でもうれし泣き・・


なんなんだこのジレンマは・・・


というわけで、また1年ほど【カブトムシ】シリーズが
続くであろう・・・








このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿